- Q:ベータ版はどうやったら遊べるんですか?
- A: Steam版の場合は、PC版Steamアプリケーションの、ゲームライブラリの中のNoitaのタブを右クリックして、「プロパティ」を押してください。開いたウィンドウの「ベータ」タブのドロップダウンから「noitabeta - Beta Branch」を選択すればOKです。Steam版以外だと、ベータ版はあったりなかったりすると思います。
- Q: セーブデータやコンフィグファイル、スクリーンショット、gif動画はどこのフォルダにありますか?
- A: %UserProfile%\AppData\LocalLow\Nolla_Games_Noitaの下です。(ウィンドウズなら、%UserProfile%は、"C:\Users\ユーザー名"などです。)
- Q: Noitaはどこにインストールされているんですか?
- A: Steam版の場合は、PC版Steamアプリケーションの、ゲームライブラリの中のNoitaのタブを右クリックして、管理→ローカルファイルを閲覧でフォルダを開けます。他の媒体ではまちまちです。
- Q: モッド(Mod)はどうやって導入するんですか?
- A: Noitaがインストールされいるフォルダの"mods"フォルダの下に配置してください。"example"というモッドがすでに入っているので、それを参考に配置しましょう。"Noita\mods\mod_name\mod.xml"というOKです。さらに、ゲーム開始後、メニュー画面の"mod"から、導入したモッドを有効することで、モッドが導入されます。参照:en:How_to_install_mods
- Q: モッドはどこで見つけられますか?
- A: modworkshopのNoitaカテゴリーにいろいろあります。ただしほぼ英語です。
- Q: 特定のシードでゲームを遊ぶことはできますか?
- A: いくつかのやり方がありますが、モッドを使うのが簡単です。
- Q: gifはどうやって保存するんですか?
- A: F11キーで保存できます。ただし、設定からgifレコーダーをオンにしておく必要があります。gifはNoitaのセーブデータがあるフォルダの"save_rec\screenshots_animated"の下に保存されます。
- Q: スクリーンショットはどうやって保存するんですか。
- A: F2キーで保存できます。スクリーンショットはNoitaのセーブデータがあるフォルダの"save_rec\screenshots"の下に保存されます。
- Q: ゲームが動かなくなりました!!
- A: なんとも言えませんが、一度インストールし直すか、セーブデータがあるフォルダの"save00"フォルダを丸ごと削除してみましょう。